ネコって高いところが好きですね。
うちのきなこさんも例にもれず、大好きです。
見ているとヒヤヒヤします。
過保護なんでしょうかね。
最近は、ケージの上がお気に入りで
よく上がっていたので
ベッドを置いてみたらますます
そこにいるようになりました。
ですが、私は上がったり降りたりの時が
気が気でなく
どうしたものかと考え
よし!キャットタワーを並べてみよう!
という流れで、購入する事にしました。
どんなキャットタワーにしようかな?
大きければ大きいほどいいのか?とも
思ったのですが
あまりに大きい物を買ってしまうと
遊ぶスペースが減っちゃうし
何より置き場所に困るので
ケージと並べて置けるサイズのもの
という条件を最優先に選ぶ事にしました。
ケージに登るために並べたいので
高さが1メートルくらいで
予算は1万円以内。
ちょうど楽天市場で程よいサイズで
お財布に優しい価格のキャットタワーを見つけたので
早速購入。
購入した商品はこちら。
[rakuten:songmicsjapan:10000021:detail]
さあ、組み立てるよ!
注文から、四日ほどで商品到着。
きなこさんのチェックも入りつつ開けていきます。

こんな感じ。
入っているパーツ全部。

猫って段ボールも大好きですよね。
とりあえずきなこさんも入っておられました笑。
組み立て自体は
とても簡単です。
と言いつつも
最初、向きを間違えてやり直したので
下の写真のところまでで
20分くらいです。

出来上がりまでは40分ほど。
早速、きなこさんも登りましたよ。
当日はなぜかここまでしか上がりませんでしたが笑。

柱もしっかりしているし
グラつきもなく、安定感は抜群です。
うん、いい感じ!
キャットタワーを買ってみて思った事
今回は、ケージのサイズに合わせて買ったので
少し小さめのものでした。
今、その用途としては
充分な使い方をしてくれています。
でも、上下運動のためとか
上から見下ろすのが好きな猫のために
高い位置でくつろぐ場所を確保するため
という観点からすると
ちょっと高さが物足りないかもしれません。
買ってみて使ってみないと
わかりませんね。
もしかしたら次は
もっと高さのある物が欲しくなってくるかも笑。
とはいえ、
これはこれで長く使えそうだし
いい買い物ができたと思っています。
それではまた。