30代後半から白髪が出始め
白髪だけでも十分悩んでいたのに
最近は、髪を洗えば
ビックリするほどの抜け毛。
もうどうしたものやらと思っていました。
そんな時、たまたま購入した
日経ヘルス6月号。

その中の
”アンチエイジング入浴法”というページが
ありましてね。
不調、目的別に入浴のポイントが
書いてあったんですよ。
で、私がこれを実行し始めて
効果を感じているので
ご紹介しようかなというのが今回です。
抜け毛、薄毛に対しての入浴法
まず、お湯(38~40℃)に15分ほどつかりましょう。
そのあとで、洗髪です。
たったこれだけです。
つかりながら、頭皮のマッサージをすると
もっとさらに血行が良くなって効果アップとのこと。
私がやっている入浴法
面倒くさがり屋な私は、頭皮のマッサージまではしてません。
その代わり、お風呂にスマホを持ち込んで
配信で大好きなアニメを観ています。
これがね、ほんとちょうどいいんですよ。
アニメって1話30分弱でしょ。
まず身体だけ洗って湯船につかります。
で、そこで前半の12~13分を観ます。
そのあと、湯船から出て
洗髪、洗顔などをして
もう一回湯船につかって後半の半分を観る。
そうすると
抜け毛予防は出来てるし
アニメは1話観れちゃうし
しっかり温もれて体はぽかぽか。
私にとっては一石三鳥!
ほんとやって害になることがない。
最後に
効果を実感と言っても
抜け毛の本数を数えたわけではありません。
ですが、シャンプーの時
抜けて手に残る髪の毛の本数は
明らかに減っていると実感しています。
入浴後の排水口にたまる髪の毛をみても
なんか減ったなと感じています。
雑誌のこの記事を見るまでは
私は、お風呂に入ったら一番にまず洗髪をしていました。
でも、ちょこっと順番を変えるだけ。
お金がかかるわけでもないし
特別な労力がかかるわけでもない。
なら、試してみてもいいのでは?
くらいで始めたことが
なんだかいい感じなので
もし、思い当たることがあれば
やってみてはいかかでしょうかね。
それではまた。