少し前の無印良品週間中に買った
無印のパネルボーダーの長袖Tシャツ。

オーガニックコットンの生地は
とってもしっかりしていて
大切に着れば長く着れそう~と
期待して、購入しました。
が、昔から
「水泳してた?」と聞かれる肩幅の私。
水泳は、小中学校の体育の授業だけですので
今となっては、クロールの息継ぎすら出来ません(笑)
部活も、吹奏楽でしたので
運動という運動は、したことないんですけどね。
プラス、イメージとしては
いとうあさこさん的な体型(^^ゞ
ですので、デザイン的に
ちょっと肩幅が狭かったかなという印象です。
そして、生地がしっかりしている分
余計に、なんだか身体にそぐわない気もしています。
私が思うに多分、ここです。

袖の部分が、ちょっと襟寄りに
斜めになってますよね。
ちょ~~っとラグラン的な?
なので、肩のラインが6センチしかなく
その分肩幅が狭く感じてしまうのかと考えます。
このデザインが、良い悪いではなく
私の体型には、合わなかった様です。
では、サイズを一つ上げると
ゆとりが出来るのかなとも思いますが
すでにこれ、Lサイズですので
これ以上大きくなると、袖丈は長くなるし
着丈も長くなりすぎます。
まさか、長袖Tシャツで
身体に合う合わないがあるとも思いもしないので
試着もしていません。
着心地としては、う~んという感じはあるのですが
これからも、着ます。
買いなおすほどの不都合でもないし
経済的にも、買い替えは痛いですので。
が、服を選ぶときは
こういうところも確認した方がいいんだな
と、いい勉強になりました。
今まで、服を買う時気にしたことなかったのだけれど
肩幅のある私としては
どんな服でも、肩のラインの幅が
とても重要だったってことです。
あとは、ちゃんと試着すべきでした。
こういう時、面倒くさがってはいけませんね。
服は、ちょっとお値段がはりますので
サイズで失敗なんてしないよう
気を付けて買い足していかなくては。
それではまた。