私は、大事な書類というか
年金とか保険とかそういった関係の書類は
タンス引き出しの一つに全部入れています。
ここをみればあるという状況にしたいから。
でも、少し前に年金手帳を見る必要があって
その引き出しを探したのだけれど
入れるだけ入れて
手入れをしていなかったから
探すのにも一苦労した事がありました。
なので、今回はその引き出しから。
これらの書類を処分です。

上の子の大学時代の生協の証書とか
なぜか大切に取ってあったメガネの保証書や
以前飼っていた犬の狂犬病の証明書などなど。
確かに、この引き出しを探せばあるという状態を
作っておく事に関しては
継続することが簡単なので
すぼらな私向きなのですが
時々は、確認して整理する必要がありますね。
よく書類が綺麗にファイリングされているのを
雑誌などで見たりはするのだけれど
私には、そこまで細かく分けるのは
とてもじゃないけど、続かない。
そこは、別に綺麗じゃなくてもいいかな
というのが、私のスタンス。
全部が全部、雑誌のような収納は無理です。
綺麗じゃなくてもいいので、ひとまずもう少し
わかりやすくなるように
お手入れをしていこうと思います。
それではまた。